2009年05月24日
インサイト試乗
グリーンマシン1号に乗ってきました。

外観はきわめてコンパクト。
プリウスよりも若干小さい印象です。
そして試乗。
エンジン音が静かです。
ふつーに走ります。
フィットよりもリヤサスの動きがマイルド。
乗り味は見た目より一回り大きな車に乗っているような印象がしました。
アクティバンのハイブリットを出してもらえないかなぁ?>中川君。
これ良いよー
外観はきわめてコンパクト。
プリウスよりも若干小さい印象です。
そして試乗。
エンジン音が静かです。
ふつーに走ります。
フィットよりもリヤサスの動きがマイルド。
乗り味は見た目より一回り大きな車に乗っているような印象がしました。
アクティバンのハイブリットを出してもらえないかなぁ?>中川君。
これ良いよー

Posted by マスターの兄ィ” at 23:57│Comments(3)
│コーヒーもう一杯
この記事へのコメント
今話題のインサイトの試乗うらやましい。
ハイブリッド車とても興味があって、試乗したいんですがディーラーの方の営業がちょっと怖いんで尻込みしています。
静かな発進を体験したいです。
ハイブリッド車とても興味があって、試乗したいんですがディーラーの方の営業がちょっと怖いんで尻込みしています。
静かな発進を体験したいです。
Posted by 温泉仙人 at 2009年05月25日 00:25
温泉仙人さん!こんちは!
そういえば、今回の試乗では、モーターだけで走行する事はありませんでした。
カタログデータでは、極低速時にはモーターのみで走行する事もあるようですね。
しかし、モーター発進はしないようです。
プリウスはモーターで発進する事が出来るようですが・・・。
内燃エンジンの不得意とする極低速回転は、電気モーターの得意とする所なので、効率を重視すれば、モーター発進して当然ですよね。
車の動き始めにエンジン音がしないのは、歩行者等に対してある意味危険との意見も・・・。
メーカー側の配慮なのでしょうか?
そういえば、今回の試乗では、モーターだけで走行する事はありませんでした。
カタログデータでは、極低速時にはモーターのみで走行する事もあるようですね。
しかし、モーター発進はしないようです。
プリウスはモーターで発進する事が出来るようですが・・・。
内燃エンジンの不得意とする極低速回転は、電気モーターの得意とする所なので、効率を重視すれば、モーター発進して当然ですよね。
車の動き始めにエンジン音がしないのは、歩行者等に対してある意味危険との意見も・・・。
メーカー側の配慮なのでしょうか?
Posted by マスターの兄ィ”
at 2009年05月25日 23:20

こんばんわ。マスターの兄ィ”さん。
プリウスは発進時、モータで動作するとかなりアピールしてたんですがインサイトは違うんですね。でもこの価格はとても魅力的です。
これから、三菱、日産とハイブリット車に力を入れてくるらしく、あと数年すると空を飛ぶ車も出てきてもいいころですが(笑)
消費者にとってとてもうれしい環境になりつつありますね。
しかし、ホンダはわたしたちにうれし味方の価格破壊王です。
プリウスは発進時、モータで動作するとかなりアピールしてたんですがインサイトは違うんですね。でもこの価格はとても魅力的です。
これから、三菱、日産とハイブリット車に力を入れてくるらしく、あと数年すると空を飛ぶ車も出てきてもいいころですが(笑)
消費者にとってとてもうれしい環境になりつつありますね。
しかし、ホンダはわたしたちにうれし味方の価格破壊王です。
Posted by 温泉仙人 at 2009年05月25日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |